お友達からパンを贈っていただきました…!大感謝!
金沢にあるひらみぱんのパンです。
ひらみぱんのこと

金沢駅から歩いて15分ほどの住宅街にあるパン屋さん。

この左右の建物、中で1つに繋がっていて、左に販売スペース・右にはレストランの座席スペースがあります。店内、すごくお洒落だった。
数年前、東京でのパンの催事で初めてパンを購入したのですが、とっても美味しかったのでまた食べたいなと思ってたんです。まさかお店に行けることになるとは。
旅行の際、ランチのためにレストランに入りましたが、どれもこれも美味しかったですよ。
その時いただいたバゲット。もちろん、あったかいのが出てきます。

そして、このメインがめちゃくちゃ美味しかった。

日本海のお魚ってめちゃくちゃ美味しいんだな!と金沢についてすぐ感じた一品です。
このソースをバゲットにつけて食べたら、これまた最高だった。
結局この時も、2泊旅行の初日だったのでパンもそんなに買えなかったんだよなぁ。だから通販をずっと狙っていたのです。そしたらなんと贈っていただいたという・・。ありがたい。
いただいたパンセット

で、今回お友達からいただいたパンセット。冷凍便で届きました。
中には可愛いパンの説明カードが同梱。
開封してビックリ。とても丁寧に梱包されている・・・!
内側全体と、クロワッサン・シナモンロールには個別で保護されておりました。こういうところにグッときます。愛を感じる。
ひらみぱんのパン、中身のご紹介

(暗めの写真で申し訳ないです)
中身はこんな感じ。
・パンドミ
・カンパーニュ
・くるみとレーズン
・クロワッサン
・シナモンロール
・カヌレ
の7点セット。カヌレなんてのはこの撮影後一瞬にして胃の中に入りましたね。もちもちして美味しかった。
パンドミの美味しさったらもう。

冷凍で届いたパンドミを、一晩常温で解凍。
カットした時の柔らかさにビビった。解凍後の食パンであまり出会ったことのない柔らかさ。小麦のいい香りもする。

とはいえ、焼いて食べるのが好きなもので、少し切れ目を入れてバターを乗せてトーストしました。焼いたあともふんわりしていて軽い。

切れ目を入れていたのと、バターがしみていたのもあって手でサクっとちぎれた。そうでなくてもちぎれたろうな。それくらいやわふわ。
口溶けももちろん良かった。
バターみたいな塩分でも、甘みのあるジャムでも
「なんでも乗せてくれてOKよ!相性抜群だから」
と言っているようなシンプルな味。近所に住んでたら、この食パンを毎日食べたい気持ちになる。
クロワッサン・シナモンロールも美味

バターのしっかりきいたデニッシュのお二方。冷凍便のため、おそらく焼きたてのサクッと感は失われていたと思われますが、それはそれ・これはこれ。解凍して食べても美味しいもんは美味しいです。
クロワッサンのバタージュワットも最高だったし、シナモンロールもコーヒーに合う甘さ加減と食べ応えだった。
ひらみぱんのパンのお取り寄せのこと
お店のHPの「Onlineshop」ページから購入可能です。
パンセットがあるのかと思いきや、単品で購入可能。なかなか珍しいです。
お店に行って選ぶのが1番いいのですが、スタンダードなパンが通販で買えるのはとても嬉しい。気になった方は(送料に気をつけながら)ぜひ少しからでもどうぞ。
まだまだ気軽に旅行に行ける世の中ではないけど、金沢はまた行きたい場所なので、その時はまたひらみぱんに行くぞ。焼きたてのパンが食べたい。
(贈ってくれてありがとうねーー!!)
ひらみぱん(石川県・金沢)
HP
https://hiramipan.co.jp/index.html
〒920-0865
石川県金沢市長町1-6-11
TEL
076-221-7831
定休日:月曜
パンの販売は8:00~18:00まで。