なかなかお店の新規開拓ができない日々が続き、ストレスが溜まっていましたので
久しぶりにメゾンカイザーさんで王道のクロワッサンを買ってみました。
外国パン屋さんの先駆け、メゾンカイザー
VIRONにRITUELなど、外国からやって来たパン屋さんは多くなったけど
メゾンカイザーはその先駆けと言っても良いほどずっと前からあるように思う。
テレビなんかでもよく取り上げられているし
都内では結構見かけることが多くなったので、全国展開が進んでいるのかと思いきや、
案外少ない様子でびっくりしています。
メインのパンは、やっぱりハード系が多い。
あとはデニッシュ系。
店内にいるだけでもハイソな気分になれます。
クロワッサン200円(税抜)
サクッとしているけど、バラバラにならず食べやすいよ
三日月型ではないクロワッサン。
歯切れよく嚙み切れるけど、表面がボロボロ・・っとならず、慌てずにすみます。
初めてのデートで大好きな彼と食べても恥ずかしくないくらい。
香りはとってもいいけど、バターも強すぎず、ベトベトになることはないのでさらに安心。
(クロワッサンゆえ、カロリーは覚悟してくださいませね。)
クロワッサンに重要な美しい層が美味しさを引き立てているわけです。
なんと言ってもです。
とっても生地の層が美しゅうございます。
これが歯切れよさに一役買っているんですよ。
均一に広がった中身も美しくてたまらんです。
大きさが結構ありますが、食感が軽いのでサクっと食べられた。
これはハムやチーズを挟むと美味しいやつです。
『クロワッサン食べたーい!』
欲が出て来た時、期待通り欲を満たしてくれるものですよ。
パンオフロマージュもおすすめ
『焼きたて』札の誘惑に勝てず、トレーに乗せたパン。
チーズの羽付きはズッチーズ。(すみません)
こちらはクロワッサンとうって変わってムチムチ柔らか系のパン。
洋食ランチなんかに合いそう。
表面はチーズが焼けていて少しカリっとしているけど
中は本当に柔らかくて美味しい。
キメ細かい生地がギュっと詰まっています。
もちろん冷めても美味しいので、おすすめ。
オンラインショップには低糖質パンがある!
通常お店に並んでいるパンは通販不可ですが、なんと低糖質のパンが買えるではないか。
きっとこれは日本にしかないんだろうなぁ・・。
健康を気にしている方やダイエットしているパン好き(まさに私)にもってこいのパン。
今度一度買ってみよう。
メゾンカイザーのパンあれこれまとめ
『美味いもんはウマイ!』
というのをあらためて実感できるパンでありました。
レモンパイとかキャラメルパイとか、食パンとか
まだまだ美味しいパンがあるので、また紹介していきたいと思います。